決定!前橋市アーバンデザイン大賞2021
前橋市アーバンデザイン大賞は、アーバンデザインの可視化ができているかを基準として、まちなかに関わりのある幅広い分野の審査員の方に参加していただき、選考を行いました。 アーバンデザイン大賞とは?MDCは前橋市アーバンデザイ...
- News
前橋市アーバンデザイン大賞は、アーバンデザインの可視化ができているかを基準として、まちなかに関わりのある幅広い分野の審査員の方に参加していただき、選考を行いました。 アーバンデザイン大賞とは?MDCは前橋市アーバンデザイ...
上毛新聞にMDCプロジェクト「馬場川通りアーバンデザインプロジェクト第2期準備委員会説明会 」の記事が掲載されました。
上毛新聞にMDCプロジェクト「馬場川通りアーバンデザインプロジェクト第2期準備委員会説明会参加者募集」の記事が掲載されました。
上毛新聞にMDCプロジェクト「前橋レンガ・プロジェクト キッズ向けレンガ作り体験会」の記事が掲載されました。甘楽町の「だるま窯」で手作りレンガを火入れ・窯出しした様子が紹介されました。
馬場川通りアーバンデザインプロジェクト第2期準備委員会の募集を開始しました。ご参加は下記チラシのQRコードをクリックしてください。
令和4年1月28日(金)に甘楽町にある「だるま窯」をお借りして、火入れを実施しました。 昨年末に、みんなで作った約50個のレンガを1ヶ月間乾燥させた後、甘楽まで運び、窯の中にレンガを並べました。前日には着火していたので、...
2023年秋の馬場川通り遊歩道公園の改修に向け、前橋デザインコミッション(以下、MDC)が主体となって、官民連携で整備計画を進める「馬場川通りアーバンデザインプロジェクト」。今回は、地域の皆様方にお声がけして「参考事例見...
読売新聞にMDCプロジェクト「前橋レンガ・プロジェクト キッズ向けレンガ作り体験会」の記事が掲載されました。
上毛新聞にMDCプロジェクト「前橋レンガ・プロジェクト キッズ向けレンガ作り体験会」の記事が掲載されました。
2021年7月に募集して、826名のお申込みをいただいた「前橋レンガ・プロジェクト」。今回は、ご賛同いただいたご家族の方を対象に、レンガ作りの体験会を開催。8家族23名の方にご参加いただき、泥だらけになりながらレンガ作り...
2023年秋の馬場川通り遊歩道公園の改修に向け、前橋デザインコミッション(以下、MDC)が主体となって、官民連携で整備計画を進める「馬場川通りアーバンデザインプロジェクト」。今回は、馬場川通りに隣接する土地所有者や商売を...
広瀬川の遊歩道公園整備に使うレンガを作る「キッズ向けレンガ作り体験」の参加者を募集いたします。今回は、粘土をこねて型を抜くところまでの作業を体験していただきます。前橋レンガをより身近に感じていただきたく、お子様にもわかり...
非営利の民間法人であるMDCはみなさまの会費のみで運営されています。
まちなかの活性化に向け、共にまちづくりを進めることにご興味のある方は、下記ボタンよりご連絡をお願いします。