【AWARD】ウッドデザイン賞 を受賞しました!
馬場川アーバンデザインプロジェクトで新しくなった「馬場川遊歩道公園」が「ウッドデザイン賞2024 建築・空間分野/ライフスタイルデザイン部門」を受賞しました。
- AWARD
- News
- 馬場川通りアーバンデザインプロジェクト
【AWARD】ウッドデザイン賞 を受賞しました!
馬場川アーバンデザインプロジェクトで新しくなった「馬場川遊歩道公園」が「ウッドデザイン賞2024 建築・空間分野/ライフスタイルデザイン部門」を受賞しました。
【募集終了】皆でピザ窯を組み立て、自分たちでピザをつくるワークショップ♪(12/22)
今年の3月に群馬県庁広場の有効活用から生まれた「ピッザニアぐんま」。レンガを積み上げてピザ釜を作り、薪で火を起こし、自分たちでピザを作って、熱々のピザを食べる。防災や食育など、様々な視点を親子で学ぶ、しかも「美味しい」ワ...
【04/19(土) 開催】毎月第3土曜日にCCC(cleanup & coffee club)を開催中!
CCC(cleanup & coffee club)の活動を毎月第3土曜日9時から行います!
国内初の「まちづくりSIB」が最高評価で終了!
国内初の「まちづくりSIB」が最高評価で終了しました!
「ボードゲームをしてみようの会」を開催しました
9月22日(日)に紺屋町広場で毎月恒例のボードゲーム大会を開催しました。たくさんの方にお楽しみいただけました。
NEXT MACHI CREATORS 第1回「考えてみる」ワークショップを開催しました
2024年9月14日(土)、8月の説明会に続き「NEXT MACHI CREATORS(以下、ネクマチ)」の第1回「考えてみる」ワークショップを開催しました。 馬場川通りのコンセプト「ゆるくつながる」を再確認して、ゆる〜いアイディアがたくさん出て盛り上がりました!
【10/26(土) 開催】第7回 Poppin Rose Market
毎回ご好評いただいている、前橋のバラの販売イベント「Poppin Rose Market」を10月も開催します!
【10/27(日) 開催】10月も「馬場川でボードゲームをしてみようの会」
10月27日、馬場川Parkで毎月恒例の「馬場川通りでボードゲーム大会」を行います。ぜひお越しください。
【10月26日‐27日】馬場川Parkを開催します!
馬場川通りで、10月26日(土)27日(日)にまちを公園にして楽しむ「馬場川Park」を開催します! 「Poppin Rose Market」や「ボードゲーム大会」、紺屋町広場で「チョークアート」など、みんなで楽しめることがいっぱいです。ぜひお越しください!
9月も第2土曜日は馬場川横丁
9月14日に「馬場川横丁」を行いました。 ご案内済みの第2土曜日開催の「馬場川横丁」は一旦終了となりますが、今後も意欲的に計画をしていきますのでご期待ください!
【AWARD】日本空間デザイン賞2024 「公共施設・コミュニティ部門 金賞」「サステナブル空間賞」をダブル受賞しました!
「馬場川通りアーバンデザインプロジェクト」が、日本空間デザイン賞2024 「公共施設・コミュニティ部門 金賞」「サステナブル空間賞」をダブル受賞しました!
NEXT MACHI CREATORS 説明会を開催しました
2024年8月31日(土)に、中央公民館にて「NEXT MACHI CREATORS(以下、ネクマチ)」の説明会を開催しました。当日は約15名にご参加いただき、いままでの馬場川アーバンデザインプロジェクトの経緯と、馬場川通りを舞台にした「まちづかい」の事例をご紹介しました。
非営利の民間法人であるMDCはみなさまの会費のみで運営されています。
まちなかの活性化に向け、共にまちづくりを進めることにご興味のある方は、下記ボタンよりご連絡をお願いします。